さて、今週の日曜メインのG1は東京競馬場1600メートルの牝馬マイル戦。
昨年、一昨年と戸崎圭太騎手が勝利してるこのレース。今年も勝って三連覇なるかというところ。
戸崎騎手は東京マイルは得意そうだから、よくきているような気がしますし、ことしも十分あるかな。
一昨年は大荒れ、三連単二千万馬券が飛び出したけど、去年はそこそこ固く決まった。
今年も多分固く決まるんじゃないかなと思ってます。
今のところの予想としては、好調武豊騎手騎乗②スマートレイヤーの前残りと、スプリンター⑭レッツゴードンキ。
おそらく一番人気でレースを迎えるであろう⑪ミッキークイーン。それと三連覇がかかってる戸崎騎手の⑭ルージュバック。
順当にここで決まってガチガチで終わりなんじゃないかなって思いますが、
さっき2ちゃんねる見てたら気になるレスがあったのでちょっと抽出してみました。
それは金曜夜時点での単勝67倍の⑨オートクレールについてですが、このレスをした人は先週もNHKマイルカップの予想スレッドで、13番人気のリエノテソーロを推していた人っぽいので、ちょっと気になった。
以下転載。
オートクレールの買い要素
①土曜日は雨、当日は重が残るも府中特有の内から乾く馬場。内を通る馬が圧倒的に有利。
②①に加えて有力馬は差し馬ばかり。脚質的に差し馬は外を回す傾向、最後に伸びてくるも届かないケースは十分にあり得る。
③前走は2着もほとんど勝ちに等しい。1着になったヒーズインラブはその後谷川岳Sで1番人気で負けたが上がり最速でムラがあるタイプなので負けたことは気にしなくてもよさそう。
④高齢でキャリアが無駄に多いが好調期と不調期が長く、今回は好調期と思ってよさそう。
⑤血統では母父がフォーティナイナーとダート色が強く、このレースの過去を見てもスプリンター血統が強いことから好材料。
⑥騎手が黛ということもあり、人気が無い。彼自身はこの舞台が特に悪いということは無い。
⑦調教後の馬体重は+10kg。当日は+4~-2kg前後が予測され、理想的。
先週のリエノで5個で不満だった奴が続出だったので7個にしてやった。
・・・・ということだ。ここまで言われると気になってしまう。先週も確かにこんな感じでリエノテソーロを推してるレスがあったのは確か。
当日の馬体重とパドックの状態をみてよさそうだったら穴馬として混ぜ込んでもいいかな。
いずれにせよ、今週は比較的固くきまる。そう予想してます。