安部内閣の支持率が少しづつ回復している中、山尾志桜里衆院議員のW不倫や、前原代表の北朝鮮美女との過去のスキャンダル写真などの問題で混乱を極める野党第一党である民進党。
そんななか、ここは早期解散で機先を制する好機だと判断したのか、安部自民は近々にも衆議院を解散する公算が大きくなっている。
民進党を離党したその山尾志桜里衆院議員は次期衆院選で愛知7区から無所属で立候補すると報じられたが、山尾議員といれかわるように民進党はさらに話題の人物に次期衆議院選の出馬を打診していることがわかった。
その人物はあの暴言暴行議員である豊田真由子様から、車を運転している際に暴行を受け、被害届を提出していた元秘書の男性であるというから驚きだ。
なんともにわかに信じられない話だが、これが事実だとすると本当に民進は終わってる。
話題の人物なら誰でもいいのか?
全くどのような人物かはわからないが、豊田氏の主張を元にすると、、
13日 道を間違える→ 会合に間に合わず
14日 演説やあいさつに必要な資料を忘れる
15日 バースデーカード大量送付ミス
18日 高速道路の出口を間違える
19日 必要な連絡を「した」と嘘
21日 選挙違反となる応援メッセージを投稿しようとする
コレだけのミスをしていたと言われている人物だ。
全て豊田氏の主張だが、今までの報道から判断しても全く根も葉もない話でもないだろう。
これが話半分としても無能すぎる。
こんなのを議員にしてどうするつもりだ?
自民党は本当に楽だ。民進が勝手に笑いを提供しながら転げ落ちていくんだからな。
さすがに国民をバカにしてるだろう、そりゃ支持率も一桁だわ。
どうせなら豊田氏の選挙区からでて、一騎打ちになったほうがショーとしてはおもしろいなw
豊田氏かこの元秘書ならどちらに投票するか、さすがに選挙いく気しないか。
しかしいい加減議員定数を減らさないとならないんじゃないか?
人材がいないからって、こういうわけのわからない人物を擁立しないとならなくなって、結果的にどうしようもないのが議員になってしまう。
今回のこの政策秘書が本当に民進から出馬するとしたらどの程度のハゲか見てみたいということくらいしか注目するところがないんだから救いようがない。