1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:43:05.069 ID:SIEulw70r
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:43:48.503 ID:F8w8okO3d
後ろの泣いてるやつ何?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:44:21.266 ID:SIEulw70r
>>2
柱
柱
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:44:53.210 ID:h1usRu3Pd
恋柱の甘露寺さん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:46:42.739 ID:SIEulw70r
最強の男なのに一番不人気な岩柱さん
可哀想
可哀想
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:46:45.330 ID:iuBLAEg/0
でも1体1じゃないですよね
柱の方々は卑怯だね
柱の方々は卑怯だね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:48:27.818 ID:TqJV5mQOM
ネットの画像とかで今まで見たこと無かったけどどんだけ不人気なの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:50:53.552 ID:q+M/3y4va
>>12
見た目で想像する通りだと思う😐
見た目で想像する通りだと思う😐
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:52:27.993 ID:TqJV5mQOM
>>16
やっぱり見た目が原因なのか…
やっぱり見た目が原因なのか…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:52:15.272 ID:SIEulw70r
>>12
ワンピース一味で例えるなら骨レベル
ワンピース一味で例えるなら骨レベル
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:53:43.594 ID:TqJV5mQOM
>>17
納得したわ
納得したわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:13:07.890 ID:+Zy2S7A2d
12
缶コーヒーで売れ残っちゃうぐらい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:13:57.118 ID:0lQHAjcW0
>>46
善逸のスズメまであんのかよワロタ
善逸のスズメまであんのかよワロタ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:14:19.574 ID:q+M/3y4va
>>46
酷えw
酷えw
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:14:31.063 ID:SIEulw70r
>>46
柱なのに雀より売れてないのが笑う
柱なのに雀より売れてないのが笑う
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:49:30.753 ID:NXnz62Jaa
なんでモーニングスターというよりガンダムハンマーみたいな奴振り回してんの
こいつら剣士じゃなかったのか
こいつら剣士じゃなかったのか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:56:31.052 ID:myxFWxmaa
>>14
一応日輪刀と同じ素材使ってるから鬼は殺せる
目が見えないから振り回した時に回りの空間を確認して
戦ってるらしい(味方の呼吸音は覚えているみたい)
一応日輪刀と同じ素材使ってるから鬼は殺せる
目が見えないから振り回した時に回りの空間を確認して
戦ってるらしい(味方の呼吸音は覚えているみたい)
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:49:36.914 ID:q+M/3y4va
引き立て役のゲンヤと無一郎が良かった
その後の不死川とヒメジマが引き立った
その後の不死川とヒメジマが引き立った
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:54:36.399 ID:U6t1SPgg0
そういや岩柱のこのモーニングスターみたいなやつって鬼倒せるのか?
もはや日輪刀関係ないよな
もはや日輪刀関係ないよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:58:00.577 ID:0k8KttAP0
>>22
日輪刀と同じ成分の鉄から作られてる武器だから首飛ばせば切断と同じ判定だよ
日輪刀と同じ成分の鉄から作られてる武器だから首飛ばせば切断と同じ判定だよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:03:21.989 ID:U6t1SPgg0
>>26
ああそうなのか
でもそれだと余計に日輪刀の色が云々設定って必要だったのかなって思えてくるぜ
ああそうなのか
でもそれだと余計に日輪刀の色が云々設定って必要だったのかなって思えてくるぜ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:56:16.262 ID:tSW8GUsL0
漫画読んだけど
強さの差を描くのが下手だよな、この作家さん
岩柱が一番強いと思える描写がなかった
強さの差を描くのが下手だよな、この作家さん
岩柱が一番強いと思える描写がなかった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:00:05.093 ID:U6t1SPgg0
>>23
というより各柱が活躍する話が全然なかったのがね…
水柱、炎柱、音柱、霞柱くらいじゃないかなスポットが当たってたのは
後は全部無惨戦で雑に済まされた感じ
というより各柱が活躍する話が全然なかったのがね…
水柱、炎柱、音柱、霞柱くらいじゃないかなスポットが当たってたのは
後は全部無惨戦で雑に済まされた感じ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:59:18.374 ID:CIdk5Du80
なんでこんなに使いにくそうな武器にしたんだろうな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:19:34.132 ID:ULd23jiA0
>>28
眼が見えないから鎖から常に音を出して
音の反響で位置情報を得て視力の代わりにするため
エコーロケーションってやつだ
眼が見えないから鎖から常に音を出して
音の反響で位置情報を得て視力の代わりにするため
エコーロケーションってやつだ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:05:33.109 ID:SIEulw70r
柱になる前
初めて鬼と対峙した時に素手で鬼を倒せてしまった最強の男
初めて鬼と対峙した時に素手で鬼を倒せてしまった最強の男
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:17:28.298 ID:rUo1br290
>>36
不死川もやってたし何なら炭も御堂でそれやってた
不死川もやってたし何なら炭も御堂でそれやってた
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:19:48.211 ID:q+M/3y4va
>>53
無一郎も
素人の状態で鬼殺せるくらいじゃなきゃ柱になれんって事だな
無一郎も
素人の状態で鬼殺せるくらいじゃなきゃ柱になれんって事だな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:21:29.293 ID:rUo1br290
>>58
あ、そうだったな
割といるな
あ、そうだったな
割といるな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:11:23.544 ID:myxFWxmaa
こいつが出てきたせいで
炭治郎「鼻良いです」←岩と変わりなさそう
善逸「耳良いです」←岩と変わりなさそう
伊之助「感覚研ぎ澄まされてます」←絶対岩以下じゃん
って思ったわ唯一上回るのカナヲの視力だけ
炭治郎「鼻良いです」←岩と変わりなさそう
善逸「耳良いです」←岩と変わりなさそう
伊之助「感覚研ぎ澄まされてます」←絶対岩以下じゃん
って思ったわ唯一上回るのカナヲの視力だけ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:18:22.584 ID:0lQHAjcW0
まんさんは強いだけのキャラに興味ないからな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:18:39.528 ID:oXZxyPhba
るろ剣で言ったら強さランク比古清十郎くらいなの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:20:45.352 ID:0lQHAjcW0
>>55
味方キャラとして見れば比古が該当するけど作中の強さ的には宗次郎あたりじゃね
味方キャラとして見れば比古が該当するけど作中の強さ的には宗次郎あたりじゃね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:23:45.842 ID:5XdI4EBz0
彼岸島と鬼滅のコラ画像作ってるツイ垢が消えててしょんぼりだわ
明の呼吸とかで腹抱えて笑ったのに
明の呼吸とかで腹抱えて笑ったのに
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:29:33.351 ID:rUo1br290
>>65
両方のファンである俺からしたらもっとちゃんとやれと思ったわ
両方のファンである俺からしたらもっとちゃんとやれと思ったわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:34:28.096 ID:MK8wlQmV0
>>65
これ好き
これ好き

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 17:35:50.746 ID:N79Yut0q0
柱格差は無一郎とひめじまさんの間には越えられない壁があって
しのぶさんは戦闘要員と言うよりは研究班だったんだろうなってくらいしか分からない
しいて言えば音柱に最弱疑惑があるくらい
しのぶさんは戦闘要員と言うよりは研究班だったんだろうなってくらいしか分からない
しいて言えば音柱に最弱疑惑があるくらい
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 18:15:11.459 ID:mWe/L5bG0
いや絵が上手いか下手かの話で新人とか成長とか何言ってんだ?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 18:16:55.391 ID:N79Yut0q0
>>83
馬鹿にも分かりやすく言うと下手だよ
馬鹿にも分かりやすく言うと下手だよ