1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:23:47.319 ID:KcQGqHMBp

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:25:03.735 ID:9BMeDBDp0
楽天はかろうじて助かった?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:25:33.052 ID:KcQGqHMBp
>>2
クソ雑魚回線なんてお話にならんやろ
クソ雑魚回線なんてお話にならんやろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:25:33.771 ID:U7AuxvTmr
>>2
回線ゴミだから一番ヤバい
使う理由が無さすぎる
回線ゴミだから一番ヤバい
使う理由が無さすぎる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:28:13.368 ID:I6DWAgeLM
>>2
エリアゴミだしパケット通話無制限とかワロス
エリアゴミだしパケット通話無制限とかワロス
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:26:38.315 ID:xPX5Wh5Dp
他も3月までに新プラン出すのかな
ソフバンには無理か
ソフバンには無理か
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:27:40.262 ID:Shd8ZLgFM
DOCOMO圧勝やん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:27:43.592 ID:qA0pUbZm0
楽天は無料期間中ならまぁアリ
期間終わったら完全にゴミ
期間終わったら完全にゴミ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:27:45.473 ID:7lG2mtO10
ドコモは電話かけ放題だと+1000円掛かる
auは元々かけ放題でこの値段だから全然値下げできてないぞ
auは元々かけ放題でこの値段だから全然値下げできてないぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:28:59.751 ID:s2ostO140
>>9
でもサブブランドだしなあ
3280円くらいにしないと駄目だな
でもサブブランドだしなあ
3280円くらいにしないと駄目だな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:32:32.028 ID:LJp+hvlAM
>>9
UQはカケホはオプション
ワイモバイルは10分通話定額がデフォルトだけど無制限通話定額はオプション
UQはカケホはオプション
ワイモバイルは10分通話定額がデフォルトだけど無制限通話定額はオプション
10: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/12/04(金) 07:27:51.772 ID:96WkpXl/M
末尾Mを貧乏人扱いする奴らの為に料金値下げなんかしなくていいぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:29:19.787 ID:Shd8ZLgFM
auのサブ回線使わせていただいてキャリアのつもりなん?
楽天も独自回線引けよ
出来るべ
楽天も独自回線引けよ
出来るべ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:29:20.613 ID:UYKX80z40
MVNOで月2000円で済んでるので要らないです
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:29:33.070 ID:EVBOEkZ4a
UQモバイルでいいや、サッサと契約してこよう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:29:45.537 ID:BcmrVjt/0
ソフトバンクなんてLINEモバイル持ってんだからそっちでやればいいじゃんね!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:30:12.349 ID:fUgBK1uD0
無理だろうけど価格戦争起きないかな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:30:20.836 ID:MOHOgJYqa
いや普通に後追いするだろ
22: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/12/04(金) 07:30:41.664 ID:96WkpXl/M
電話の掛け先は仕事場の人も家族も友達もLINEだし
あとはフリーダイヤルのコールセンターか
それがない個人店は5分以内の内容でしか掛けないから
かけ放題なくていいや
あとはフリーダイヤルのコールセンターか
それがない個人店は5分以内の内容でしか掛けないから
かけ放題なくていいや
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:32:09.821 ID:ASrY19YA0
20GBもいらんわ
MVNOの3GBで充分
MVNOの3GBで充分
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:32:10.299 ID:E1ziTfLM0
普通に他社も安くしてくるだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:32:28.254 ID:cb7Mgj8qM
仕事でLINE通話とかワロスwwwwww
33: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/12/04(金) 07:33:42.459 ID:96WkpXl/M
>>28
普通だぞ
普通だぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:32:57.153 ID:fxEAYTuC0
まあここまでされたら他も下げるやろ
下がらんかったらDOCOMO行くわ
下がらんかったらDOCOMO行くわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:34:06.708 ID:PTEvehBE0
他社も何かしら出してくるっしょ
出してこなかったら乗り換えだな
出してこなかったら乗り換えだな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:34:18.408 ID:iTYHNiK40
安易に移れないわ
詳しく無いし
詳しく無いし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:35:38.631 ID:KcQGqHMBp
>>35
でも乗り換え割効くぞ
でも乗り換え割効くぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:36:41.797 ID:ASrY19YA0
>>35
おまえみたいなやつが日本には8割近くいて乗り換えないから大手キャリアは胡座をかいて殿様商売してるんだよな
おまえみたいなやつが日本には8割近くいて乗り換えないから大手キャリアは胡座をかいて殿様商売してるんだよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:34:45.532 ID:zPwykMza0
設備投資はドコモにゃ勝てんので
You Tubeプレミアム無料とか、そっちの方でお得感出してくるだろうな
You Tubeプレミアム無料とか、そっちの方でお得感出してくるだろうな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:35:18.705 ID:LJp+hvlAM
MVNOで1番需要があるデータ3GB通話従量制プランもdocomoは喰いに来るだろうな
docomoはMVNOを嫌っているからね
docomoはMVNOを嫌っているからね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:38:28.133 ID:ASrY19YA0
>>39
MVNOと同じ値段でさらに5分通話無料つけてくれたらdocomoに戻ってやろう
MVNOと同じ値段でさらに5分通話無料つけてくれたらdocomoに戻ってやろう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:38:28.945 ID:UYKX80z40
>>39
繋がりやすさ維持で値段が下回れば喜んでMVNOは辞めるけど無理だろうな
繋がりやすさ維持で値段が下回れば喜んでMVNOは辞めるけど無理だろうな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 07:35:47.541 ID:PEy+THicM
3GB900円で過ごしてるんで出直してくれません?