さて、今週は中京で行われる、旧ジャパンカップダート、チャンピオンズカップです。
まずは恒例のなにがあっても追いつづける「こじはる予想」から。
本命・・ 13.テイエムジンソク
そして3連単5頭ボックス・・
2.ケイティブレイブ
7.ロンドンタウン
10.キングズガード
12.カフジテイク
13.テイエムジンソク
ということのようです。
テイエムジンソク本命ですか、、確かに今現在は一番人気ですが、騎手古川君ですよ?
だいじょうぶでしょうか。
で、私はというと、⑨ゴールドドリームを推します。
屋根は世界ナンバーワン騎手ムーア氏。どうせG1は外人でしょ?先週はボウマンだし、今週はミルコがいない。
となると、カフジテイクのルメールかムーアかな。
という単純な理由だけではなく、ゴールドドリームのスペックとしても、この馬、左回りの安定感は抜群です。
5回走って3回の勝利。そしてその3回の勝ちの相手もそこそこ強い馬がそろったレースでした。
負けた2回ですが、武蔵野ステークスでは直線でごちゃついてぶつかったりしてチグハグな競馬になって追い出しが遅れてしまったこと。
去年のチャンピオンズカップではスタート前に暴れて出負けしてしまい制御できずいたなか、他馬はほぼ全頭がしっかりゲートを出てた。それが響いてしまったこと。
問題はスタートだけ。スムーズに出ればおそらく一番強い馬はこの馬です。
調教過程も素晴らしくて最終追い切りで自己ベストを記録して、しかもそれが馬場の荒れた時計の出にくい時間帯でした。
そのラップタイムからみても調子はかなりよさそうです。
今年のフェブラリーSでは直線でステップがおかしかったのに関わらず勝利したのは素質が高い証拠ですし、名前だけで人気をしてしまうムーアが乗るのになぜか現在7番人気の単勝10.6倍と馬券的妙味も。
これは狙うしかないでしょう。
というわけでもう買いました、単勝1点1万勝負です。当たれば10万程度の払い戻し。
これはおいしい。