悔しい・・・
今日神騎乗していたルメールのアドマイヤリードを本線にしておきならはずしてしまうとは。
三連複は二着にきたデンコウアンジュも紐でおさえていたので、あとは三着にきたジュールポレールが抜けてなければ12万の配当をゲットすることができたのに・・
ジュールポレールに関しては、毎回律儀にあげてるこじはる予想に入ってたんだから、買えてたなあ。
二着にきたデンコウアンジュについてはなぜ紐にとれたかというと、知る人ぞ知る2ちゃんねるの鉄板屋予想にあったんですねー。。。
ところで、今日午後から鉄板さんのブログ予想にアクセスできなかったんですが、なんでだろう、、
加入者多すぎてパンクしちゃったのかな。
つまり一着頭を自分を信じて自分の本線アドマイヤリード、二着を鉄板さんのデンコウアンジュ、三着を毎週チェックしてるこじはる予想。これらをきっちり押さえてたら、ほぼ100万三連単をもとれてたかもしれない。
それなのに、ボウズ・・・。今年イチの悔やまれる買い方でした。
勝ったルメール騎手はうまかったですね。かなり狭いところを突き抜けてきて。さすがでした。
これは完全に前にいける馬と騎手の力の差でしょうね。
ミッキークイーンは直線前がふさがる形で不利、ルージュバックは後ろ過ぎるし、レッツゴードンキにいたってはかかりっぱなし。
しかし終わってみれば、最強四歳世代のワンツースリーでした。
この世代の牝馬はあのメジャーエンブレム、シンハライト、ジュエラーと、強かった馬がそろってましたね。残ってるめぼしいのだとこの前ドバイターフ勝った大魔神佐々木のウィブロスくらいか。
ちなみにルメール騎手は今日一日で9連帯。これは武豊に並ぶJRAの一日最多の記録らしい。
これで来週ルメールを買うと外れるんですよね、、わかりますw
来週は今年の牝馬クラシックふたつめ、オークスです。いい加減馬券とらせろ