1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:41:23.055 ID:ZGCNWR0f0
トランプさんはアメリカをアメリカ人のためだけにしたかったんだっけ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:41:56.671 ID:eXJ/69kT0
滅ぶ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:41:56.724 ID:dox4Gp2O0
アメリカ人のためだけじゃないアメリカになる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:15.128 ID:mLOeswuD0
中国と仲良くなる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:16.414 ID:q231yM7np
アメリカ史上最大の過ちを犯した国民が後悔の大波に襲われる
トランプは牙を抜かれたおじいちゃんになる
トランプは牙を抜かれたおじいちゃんになる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:24.642 ID:n3YjJ5hs0
すぐに暗殺されそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:24.757 ID:vw93zoyn0
中国が日本を侵略する
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:47.240 ID:mLOeswuD0
そんで中国が強くなって>>8こうなる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:43:51.849 ID:co4jOab50
韓国がG7に入れなくなる。ホワイトハウスが朝鮮タカ派で埋まる可能性
ネトウヨが悲しむ
日本のメーカーへの圧力が減る。
車はエコ重視の開発へ戻る
ネトウヨが悲しむ
日本のメーカーへの圧力が減る。
車はエコ重視の開発へ戻る
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:44:18.686 ID:VCv4xTNL0
とりあえずマスク強制だけは確定らしい。
それ以外にバイデンから政策の話聞いた記憶がない。
それ以外にバイデンから政策の話聞いた記憶がない。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:44:58.469 ID:ppBUuEL60
>>11
だいたいトランプの逆張りだと思っとけばいい?
だいたいトランプの逆張りだと思っとけばいい?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:44:29.663 ID:vSZp341dp
移民だらけになりそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:45:25.857 ID:JPDLGxj60
バイデンは貿易と軍隊をどうするんだ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:45:48.485 ID:ZGCNWR0f0
なんだそれヤバすぎだろ
中国だけは強くしたらダメなのコロナで分かっただろ?
ウイルス製造工場だぞ
中国だけは強くしたらダメなのコロナで分かっただろ?
ウイルス製造工場だぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:55:25.937 ID:6NCN9HHE0
>>16
トランプさんはやく証拠出してくださいよ
もう何ヶ月待たせるんですか?
トランプさんはやく証拠出してくださいよ
もう何ヶ月待たせるんですか?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:57:01.233 ID:I6QKhIra0
>>26
来期はなさそうだし、証拠作るのも面倒だから忘れて
というか、1期で終わりとかみじめだから何とか逆転させてよ
来期はなさそうだし、証拠作るのも面倒だから忘れて
というか、1期で終わりとかみじめだから何とか逆転させてよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:46:38.186 ID:UhX2HITa0
中国に掛けてる高関税を撤回するって公約だから中国が復活するのは先ず間違いない
明確に中国対トランプの選挙だった
明確に中国対トランプの選挙だった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:46:40.454 ID:BNct1BF+0
北朝鮮とまた仲悪くなんだろなあ
せっかくトランプが北朝鮮の
せっかくトランプが北朝鮮の
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:48:05.129 ID:+DXy+PkQ0
守ってくれなくなる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:49:59.384 ID:JrFCOSCa0
アメリカ弱体化だろうな
テロや暴動や凄惨な事件が増える
テロや暴動や凄惨な事件が増える
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:51:38.677 ID:AhlptNb40
尖閣諸島ご中国に実効支配される
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:52:27.115 ID:Nj9VjyNmK
まともにはなるが、中国が調子に乗ってズルい商売をしまくる。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:54:34.404 ID:cJHbJcvNd
トランプはアメリカ重視で関税強化の強行路線を掲げて行動してたけど
バイデンは国際協調を掲げてるから、世界的に経済が影響を受ける
日本でいえば多くの大手のメーカーが回復する
バイデンは国際協調を掲げてるから、世界的に経済が影響を受ける
日本でいえば多くの大手のメーカーが回復する
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:55:32.981 ID:UhX2HITa0
アメリカの景気も落ちるしHuaweiなんかの通信インフラが入ってきたら国防面でも危うい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:56:34.557 ID:MfiOMSV30
トランプのが良かったと後悔する
人種差別なくすといいながら人種差別だらけになる
人種差別なくすといいながら人種差別だらけになる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:57:28.950 ID:mblKxt4yM
黒人and女の副大統領がポリコレ棒で大暴れする
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:58:47.677 ID:1RVOHhm20
ロリコン天国になる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:59:18.221 ID:DAAkooQdd
3日に行われた米国の大統領選挙で、勝負の流れが民主党のジョー・バイデン候補に傾く中、バイデン候補の対中政策に関心が集まっている。中国との貿易戦争を繰り広げてきたドナルド・トランプ大統領より更に強硬な中国政策を展開するとの見方が出ている。
米国の保守陣営がバイデン氏を「親中国」と批判するのとは対照的に、米国内では反中ムードが続くとの見方が支配的だ。対外政策と推進方式、話法の選択はトランプ氏と異なる可能性はあるが、大枠では違いがないとの観測だ。
バイデン候補は先月行われた2回目のテレビ討論会で「(トランプ大統領は)中国の習近平国家主席のような『ごろつき』たちと親しくし、米国の同盟国を遠ざけた」と非難した。また、今年8月には中国国内のイスラム少数民族ウイグルに対する人権弾圧について「ジェノサイド(集団虐殺)」という表現まで用い、中国政府に強い圧力をかけた。
ゴロツキ呼ばわりはワロタ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:59:34.990 ID:ukh00GXo0
バイデンに限らずアメリカ民主党は根本的に反日傾向が強いことを忘れてる人は多い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/08(日) 06:59:50.786 ID:+m7PAGp40
内政
僅差での政権交代なので遺恨が残りまくり
増長するBLMを止められずに暴動や略奪が加速する
外交
息子経由で中国と蜜月の関係になり台湾・香港終了のお知らせ
朝鮮半島は事実上撤退扱いに
貿易
コロナ不況対策として関税sageからのレッドネック干上がり
円高になって3080が安く買えるぞやったな